最近わたしがたのしみにしていること。
それは、リーズナブルでおいしいランチが食べられるお店を探すことです♪
休日は所要のため、外食をすることが増えてきたわが家。
せっかくなので、行ったお店のことも書いてみようかな。
そう思って東京グルメというページをつくってみました。
とにかく安くておいしいお店を発掘すること。
普段ひとりだと行くことがないけれど、行ってみたかったお店。
これらを重視して、これからあたらしいお店を開拓していきます。
人気の定食が500円~。健康志向の方にも◎
今回いったお店は茶和という定食屋さんです。
場所は恵比寿。
JR山手線、東京メトロ日比谷線より徒歩1分という好立地。
お店の外観は、正直に言うとどんなお店なのかが分かりづらいです。
入ってもいいのかな…そんな風に思ってしまうような雰囲気があります。
勇気をもってお店に入ると
外観とはちがって、おしゃれできれいな内装!すてきな定食屋さんでした。
平日と金額も変わらずに提供してくれているようです。
人気なのは日替わり定食(600円)
休日でもワンコインでいただけるメニューがたくさんあります。
わたしはお茶漬け(釜揚げしらす)
夫は揚げ鳥の香味南蛮だれを注文しました。
お茶漬けは、どんぶりの容器に入っていてなかなかボリューミーです。
お味噌汁ときんぴらごぼうがついてきました。
お米をよく見てみると、ただの白米ではなく色味がかかっています。
聞いたところ、提供しているお米はほうじ茶で炊いているそうです。
外食というと健康志向のものはすくないので、こういった配慮はうれしいですね。
そしてご飯の上には
しらす、刻み昆布、大葉、刻みのり、すり胡麻、あられがのっています。
さっそくだし汁を入れていただきます。
だし汁はやさしいお味。
お茶のような香りがするのでブレンドしているのかな?
だし汁を入れたあとのあられの触感が◎
釜揚げしらすと昆布の相性もすごく良いです。
夫が注文した揚げ鳥の南蛮定食は、ごはん大盛り(無料)です。
ひとつひとつの揚げ鳥がおおきく、タレと絡んでご飯が進む進む。
またリピートしたいというくらい、おいしかったようです。
店内はカウンター席がほとんどで、4人掛けのテーブル席が2つほど。
ちいさなお店ですが、この日は8割ほどお客さんでにぎわっていました。
おひとりで来られている方も多いので、ひとりのときも入りやすそう。
味よしコスパよし、ボリュームよし!
500円~700円程度でランチをいただけるお店は、あまりないと思います。
また恵比寿にいくときがあったら、ぜひリピートしたいお店。
つぎにいったときは、あたらしいメニューにチャレンジしてみます。
■茶和(Cha-wa)
東京都渋谷区恵比寿1-9-5 EBISUマルトビル 1F
電話:03-5449-2958
営業時間:10:00~17:00/18:00~24:00[土曜]11:30~19:30
定休日:日曜日、祝日