先日の記事で、わが家の靴の数についてご紹介しました。
この記事を書いたあと、みなさん、どのくらい持っているんだろう?
ふと気になって検索したところ、おもしろいアンケート特集がありました。
Q現在、自分の靴は何足くらい持っていますか?
※アンケート実施日時:2013年11月8日~2013年11月14日/有効回答数:5,301
※画像は「何でも調査団」さんよりお借りしています。
靴は何足くらい持っている? というアンケートを行ったところ
男性「5、6足」女性「11~15足」という結果になったそうです。
この結果をみると、男性と女性とでかなりの開きがあることが分かります。
男性は、5、6足
女性は、11~15足
わが家の場合
夫は、6足
妻は、7足
夫は平均値。わたしの場合は若干すくなめということでしょうか。
数パーセントとはいえ、男性は1足。女性は2足で生活をされている
結果をみると、わが家はまだまだ多いのかなと思います。
靴が好きで、毎日たのしみたい。
そう思う女性の方が、数が多くなるという結果はとても共感できました。
わたしも、いまある靴を大切に履いていきながら
またすこしずつ、減らしていけたら良いなと思います。
わが家のマット事情。玄関マットを手放しました。
床にマット等を敷きたくないと思うのは、わたしだけでしょうか?
いまつかっているのはバスマットと玄関マットだけ。
キッチンマットやトイレマットはつかっていません。
何かをこぼしたら、洗濯する布巾でささっと拭いて終わりにしてしまいます。
そんな中、唯一つかっていた玄関マット。
夫と同棲するときに、フランフランで買ったマットでしたが
洗いにくい素材だったり、つかうたびにズレることが多かったので
このたび手放すことにしました。
■before
■after
築年数が古く、フローリングの劣化がよく分かってしまいますが(笑)
それでも玄関マットがなくなったことで、かなりスッキリしました!
なかなか洗えないマットをずっと敷いておくより
ルンバに掃除をしてもらい、ささっと雑巾で拭く方が気持ちがいいです。
ということで…
しばらくは、このマット無しの生活をたのしみたいと思います。