先日、ひさしぶりに母と姉の3人で、ランチをすることになりました。
2人ともお惣菜がたくさん食べられるお店に行きたい!というご要望。
そこで、ずっと気になっていたデパ地下で有名なお惣菜店
柿安ダイニングが手掛けるお店に行ってきました。
お惣菜は40種類以上。たくさん食べて健康になれるランチブッフェ。
柿安ダイニングが手掛けるお店。それは、柿安 三尺三寸箸です。
場所は新宿駅。
南口から歩いて1分、ルミネの7階にあります。
わたしたちはランチの時間帯、12時ごろに向かいました。
お店に着くと、すでに5組ほど並んでいました。
柿安のランチは11時~17時まで(ラストオーダーは16時)80分制です。
12時10分が入れ替えの時間帯となるため
12時に着いたわたしたちは、15分程度の待ち時間で比較的はやく入れました。
店内は8割方が女性、そして2割は家族連れといった感じ。
席に案内していただいたあとは、荷物を置いてすぐにブッフェ台へ向かいます。
入口近くのサラダバー。
ミニパフェを入れるような器に、彩野菜を自分好みに選んで盛りつけます。
サラダが好きな方はここで満足できるくらい、野菜の種類がとても豊富です。
ドレッシングも6種類。
飽きないよう様々な味をたのしめるスタイルも、柿安さんの人気の秘密のようです。
そして、気になるお惣菜コーナー。
和、洋、中、なんでも揃っています。
とにかくたくさんの種類があるので、選ぶのに時間がかかってしまいました。
取り皿は、仕切りのあるお皿が用意されています。
おかげで汁物も味が移りませんし
盛り付けが苦手なわたしでも、きちんと盛り付けることができました(笑)
メニューは、柿安特製ハンバーグ、大根の旨煮、鶏の唐揚げ
筑前煮などが人気のようです。
わたしは、大根の旨煮、高野豆腐、ドリア。
そして、ご飯にネバネバ系のお惣菜(納豆やオクラ)やガパオをのせた
オリジナル丼を作っていただきました。
デザートは、ゼリー、ヨーグルト、わらびもちなどの和菓子類。
そして、一口サイズのケーキが数種類あります。
デザートのレベルはそこまで高くありませんが
食後のお口直しとしては、十分満足できるラインナップです。
3、4巡目になると、好きなお惣菜だけをお代わりするようにしていたので
40種類すべてを制覇することはできませんでした。
結果、今回のお代わりは合計4皿ほど。
さっぱりとしたお惣菜が多かったので、おいしく食べ終えることができました。
母と姉は小食なので、2皿でお腹いっぱいとのこと。
それでも、とても満足してくれたので良かったです。
食べ放題のお店と言えば、空になったお皿に料理が補充されなかったり
またドリンクが切れてしまったり…とバタバタしている印象。
柿安さんの場合、お皿にお惣菜がなくなったらすぐに補充をしてくれます。
そういったスピーディーな対応や、接客がとてもすばらしかったです。
お料理だけでなく、ソフトドリンク飲み放題でお値段は2,000円(税込)。
休日価格でこのお値段は、とてもコスパが良いのではないでしょうか。
ラインナップとしては女性向きかもしれませんが、男性も満足できるくらい
ボリューミーなお惣菜もありますので、デートで来るのも良いですね♪
とにかくおいしいものをたくさん食べたいけど、健康も気になる。
そんな方におすすめしたい、とてもすてきなお店でした。
東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿店 ルミネ1 7F
電話:03-5909-5123
営業時間:11:00~16:00、17:00~23:00(土日祝:11:00~23:00)
※ランチ営業、日曜営業
定休日:不定休(ルミネに準ずる)