結婚記念日、そして夫婦の誕生日。
わが家では、この3日だけは夫婦でお祝いをしようと決めています。
その資金を確保するために毎月行っているのが
先日ご紹介した、夫婦のおたのしみ500円貯金。
夫婦がたのしむこと。これだけを目的とした貯金♪
これがまさに、わが家の活きたお金の源となります。
先月はわたしの誕生日だったこともあり
この貯金をつかって、贅沢ランチを堪能してきました。
お金を思いっきりつかって良い。そんな気持ちになれるということ。
夫婦で毎月おこづかいから積立をする500円貯金。
結婚してからかれこれ3年ほどつづけています。
先月はわたしの誕生日だったこともあり
わたしたちが結婚式を挙げたレストランへ、行ってきました。
まずは、さらっとメニューをご紹介します。
アミューズブーシュ
フォワグラのロワイヤル
白ポルト酒のジュレと、 とうもろこしのムース
舌平目のフライ コルベール風
大山地鶏のロースト 夏野菜のタブレ添え
特製デザート
1年以上ぶりのレストランは、相変わらず満席の大盛況でした。
この日は夫が予約をしてくれていたので
いい席でゆったりと、おいしいランチを堪能できました。
ミシュラン一つ星を保持されているお店ということもあって
お料理も相変わらず美味。
もう本当に、心の底からしあわせだと感じるひとときを過ごしました。
日々節約をしていると
こういった記念日でさえ、お金をつかうことをためらってしまう自分がいます。
わたしのお金のつかい方はまだ未熟で
本当の活きたお金のつかい方は、まだまだできていないと思っています。
それでも、考え方次第でこうやって気持ちよくお金をつかえる積立貯金は
わたしにとって、とても合理的な方法でした。
もともとつかう予定で積立してきたお金を、つかえるということ。
だから、家計に響かない。
お金を思いっきりつかって良いんだ、そんな気持ちになれる。
これは本当にすごいことですよね。
わが家のつぎの贅沢ランチは、数か月後の結婚記念日。
これからも、必死にお金を貯めていくだけの人生ではなく
つかうたのしみも考えながら、活きたお金のつかい方を学んでいきます。