みなさんは”docomo LOUNGE(ドコモラウンジ)”をご存知ですか?
ドコモのスマホを使用している人であれば
ドコモショップに足を運ぶことはよくあること。
ただ、ここは違います。
ほかのキャリアをつかっている人でも利用することが可能です。
それがこの”docomo LOUNGE(ドコモラウンジ)”というもの。
ほかのキャリアをつかっていても、ドコモサービスを体感できる。
そんな広告的要素をもってつくられたようです。
ドコモラウンジはお洒落なのに無料カフェができる。その魅力に迫ります!
場所は、JR有楽町駅(中央西口)から徒歩1分という好立地。
営業時間は11~22時で年中無休です。
店内は、雑貨店やカフェのような雰囲気。
席数も多く用意してあります。
待ち合わせや時間つぶし、打ち合わせにつかっているような方もいます。
そして、このドコモラウンジのすごいところ。
ラウンジにはちょっとしたカフェがあり
ドコモが提供する「ショッぷらっと」に登録してチェックインするだけ。
たったこれだけで、1ドリンクが無料で提供されます。
(ドリンクの種類は、コーヒー、カフェオレ、紅茶、緑茶の4種類)
今回わたしはホットコーヒー。夫はアイスティ-をいただきました。
テーブル席やソファ席など、自由に座ってOKなので
展示されているドコモのタブレットを見ながら、のんびり過ごすこと2時間。
とても快適な時間を、過ごすことができました。
展示されているタブレットには、ドコモが提供するサービスが入っています。
ドコモが提供するサービスとは
dブックやdビデオ、dアニメ等のシリーズやgaccoなど。
これをドコモの端末をつかって、実際にサービスを体感することもできます。
つまり、音楽や映画、雑誌などを見ることもできちゃうんですね。
サービスが気に入ったら、自分で月額料を支払って契約するも良し。
ドコモ側にとっても、良い広告になるのでしょう。
わが家もラウンジを利用することになってから、gaccoに登録してみたり
さまざまなドコモサービスを知るいい機会になりました。
無料カフェはもちろん、魅力がたくさんつまったドコモラウンジ。
有楽町や日比谷から駅近でアクセスも抜群。
ぜひみなさんも利用してみてくださいね♪
■ドコモラウンジ 丸の内店
東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル1F
営業時間:午前11時~午後8時
定休日:年中無休