都内に8店舗を構える、高級寿司店で有名な美登利寿司。
わたしはここのお寿司が一番好きで
昔夫と付き合っていたころは年に一度、ランチに行っていました。
そんな美登利寿司。
総本店である梅ヶ丘で、月曜日に食べ放題を開催しています。
ただ食べ放題を実施しているのは、あくまでも月曜日のみ。
平日は仕事がありますし、場所が遠いこともあり行く機会もないなか
10月の月曜日が祝日だったことに気づいた夫。
そして先月、早朝に並ぶ覚悟で夫と行ってきました。
美登利寿司(梅丘本店)で高級寿司が食べ放題!その驚異的なコストパフォーマンスに圧倒。
高級寿司の食べ放題ってどんな感じなのかな。高そう。
なんて構えてしまいそうですが、美登利寿司は食べ放題でも
いつも提供されている新鮮なネタをすべて提供してくれます。
そして気になるお値段は、90分で男性3600円、女性は3000円。
破格です。
開店は11時。
店頭には発券機があるので(9時から発券可能)事前に発券をしておけば
開店時までお店の前で待つ必要もありません。
ただ、この発券機を発券するだけでも並びます。
わが家は朝7時半ごろにお店に着くように向かいました。
それでも休日ということもあり、すでに行列が…
夫とその人気ぶりに圧倒されながら、最後尾に並びます。
1時間半ほど並び、ようやく発券。
番号は18組目でした。
これなら1組の人数が多くてもギリギリ1巡で入れるかな?といったところ。
ひとまず駅近くのマックへ移動して、11時まで間お茶をして待ちます。
開店10分前に、再びお店の前へ。
もうお店の前はお客さんでいっぱい。
道路もふさがっていて、臨店の苦情からか警察も来るくらいの混雑ぶりでした。
開店時間になると、店員さんが出てきて若い番号から呼んでくれます。
18番の番号札を持ちながらドキドキすること10分。
ようやくお店の中に入ることができました。
総本店は、2階まで客席があります。
当日は2階のカウンター席に案内をされ、ワクワクしながら席へ。
(席は、発券機でカウンター席かテーブル席かを選べます)
すでに先に並んでいたお客さんが入っていて、もう注文されている様子。
初めてということを伝えると、板前さんが食べ放題のルールを説明してくれます。
■ルール
・90分制
・一度に注文できるのは5種類まで
・大トロのみ1人3貫まで
一度に注文できるのは、5種類までですが、何貫頼んでもいいようです。
(たとえば、ウニを10貫という頼み方でもOK)
そして注文すると、板前さんが目の前でお寿司を握ってくれます。
握ってもらている間に、カニ味噌サラダと白子ポン酢の一品料理を注文。
白子ポン酢はさっぱりしていて、つるっと入ってしまいます。
お酒好きな人にはたまらない一品でしょう。
そしてカニ味噌サラダ。
このカニ味噌食べたさに美登利寿司に通っていたくらい、おいしいのです。
レタスは添えてある程度で、ふんだんにカニ味噌が入っています。
これだけで5杯はいけそうな勢いでした。
10分ほどして、ようやくメインのお寿司たちが来ました。
厳選した5種類のだいすきなお寿司たちが勢ぞろいです。
上から、ウニ、赤貝、大赤海老、穴子、炙り大トロ。
すべて合せて22貫(11貫/人)
ウニは臭みが一切なくて、濃厚。色合いも綺麗で口の中でとろけます。
赤貝はコリコリ触感がとっても良い。大赤海老は肉厚でプリプリ。
穴子もやわらかくてタレが絶妙です。穴子一本がなかったのが悔やまれます。
そして炙り大トロ、予想どおり脂がのっていて濃厚。
個人的には炙りにして良かったかなという感じでした。
つづいて、2巡目はこちら。
上から、ズワイガニ、あんきも、カレイのエンガワ、いか、あわび。
すべて合せて20貫(10貫/人)
ズワイガニも太くて身が詰まっています。さっぱりした口当たりです。
あんきもはここでは初めて食べましたが、予想以上に濃厚でおいしい。
カレイのエンガワは脂がのっているけど、くどくありません。
いかもやわらかい♪あわびも食べやすくて◎
さっぱり系とこってり系とで、バランス良く注文できました。
つづいて、3巡目はこちら。
上から、大名さば、玉子つまみ、大赤海老、うに、穴子、炙りサーモン。
すべて合せて26貫(13貫/人)
大名さばは、周りの方がこぞって注文されていたので、わたしたちも便乗。
シャリよりもネタが占領。食べごたえがあります。
玉子つまみは定番ですね。ほどよいやさしい味が、お口直しになります。
炙りサーモンも、ネタが大きい。脂がたっぷりのっていておいしかったです。
つづいて、4巡目はこちら。
上から、うに、いくら、カリフォルニアロール、穴キュウ細巻、トロたく細巻。
玉子つまみ(別にあり)
すべて合せて13貫(6.5貫/人)※細巻は2つで一貫換算
カリフォルニアロールは、4Pか8Pで選べるので4Pを注文。
たっぷりのアボカドとマヨネーズなどがトッピングされています。
最後にお腹いっぱいの状態だと、すこし重いかもしれません。
わたしたちは苦しい~と言いながら、なんとか間食しました。
穴キュウとトロたくはさっぱりしていて食べやすいサイズ。
細巻も食べやすくていいですね。
すべて合せて、80.5貫(40.5貫/人)
その他一品料理として、カニ味噌サラダ×5、白子ポン酢×2を注文。
一人当たり40貫以上いったので、十分ではないでしょうか。
これらを通常価格で食べるとなると、概算で10,038円/人ほど。
大大大満足なお寿司食べ放題でした♪
たくさん食べる方は、注文してからすこし時間がかかるため
食べる前につぎの注文をしておくと、待つ時間も減って良いかもしれません。
また、このお店のすてきなところは
はじめて注文したお寿司がきてから、90分制を開始してくれるところ。
のんびり食べるわが家にとっては、とてもありがたかったです。
一生行けないかもしれないから。
そう思って、祝日を狙って早朝から並ぶ覚悟で行った美登利寿司の食べ放題。
1日がかりでしたが、待ち時間以上の満足感がありました。
いまこの記事を書いていても、あのおいしさが蘇ってきそうです。
美登利寿司はネット予約システムもありますが
祝日の場合、つながらないと思った方が良いです。
絶対に行きたいのであれば、やはりお店に直接発券しにいくのが確実。
平日の夜でしたら、ネット予約システムはつかい勝手が良いそうなので
近い方はぜひ利用してみてください。
■梅ヶ丘の美登利総本店
東京都世田谷区梅丘1-25-6
美登利総本店 梅丘新館 2F・3F
電話:03-3425-1122
営業時間:11:00~14:00 17:00~22:00(土曜午後は16:30~)
11:00~14:00 16:30~21:00(日・祝)
定休日:無休