先月に夫とテラ盛りの特選ちらしを食べてから
つぎは焼き肉を食べに行きたい…という話になりました。
いくら食べることが大好きとはいっても
食べ放題、デカ盛りばかり食べていたら体にも悪いしお金もかかるよね。
そう思って抑制しようとしていたら
なんと950円でおいしい焼き肉が食べられる情報を、夫が見つけてしまい…
朝どりレバーとハツが食べ放題
食べログの口コミもまずまず
お値段は950円
これはもう行くしかないでしょうと言い訳をしながら
特選ちらしを食べてから数日後に、行ってきました。
焼き肉食べ放題が45分で950円!新鮮で美味しすぎる朝どりレバーとハツが食べられる、神保町食肉センター(上野店)に突撃!
本店は神保町にある、神保町食肉センター(上野店)
場所は、上野広小路駅、上野御徒町駅から徒歩1分。
御徒町駅から徒歩3分と、アクセス抜群のところにあります。
開店時間は11時半からですが、かなり並ぶと予測。
1時間前の10時半前にお店に到着すると
2階から1階にかけて、すでに15名ほどの行列がありました。
看板には、レバーが80人前。ハツが83人前。
そしてお肉の種類や注文の仕方などが書かれています。
11時半、先頭のお客さんからすこしずつ店内に案内されて
わたしたちは11時45分くらいに席につきました。
席数は、45席 (カウンター6席、テーブル39席)
おひとりでも食べやすいような間取りになっています。
このお店のルール。
まず最初のオーダーは、これらの3つから選ぶ必要があります。
Aセット もも(塩味)、ネックピートロ(味噌味)
Bセット もも(タレ味)、ネックピートロ(味噌味)
Cセット レバー(塩味)、ハツ(塩味)
最初のオーダー以降は、部位を指定して自由に頼むことができます。
席に座るなり、客席からは
Cセット(レバー(塩味)、ハツ(塩味))コールが飛び交います。
わたしたちも急いで、Cセットを2人前注文。
待っている間、ご飯、わかめのお吸い物、オニオンサラダが運ばれてきます。
ご飯は、お肉がたくさん食べられるようにと
スタッフさんがどんぶり茶碗にすくなめに盛ってくれました。
もちろん、ご飯、スープ、サラダすべてお代わり自由です。
待つこと2、3分。
注文していたCセット(レバーとハツ)がやってきました。
見た瞬間に新鮮だと分かるプリプリの2品。
さっそく到着したお肉を、すべて鉄板の上に乗せて焼きました。
■1巡目
まず1皿目。Cセット(レバー(塩味)とハツ(塩味))です。
レバーは火を通しすぎずに、表面を軽く焼いて食べると良いとのこと。
口に入れた瞬間にトロッととけて、臭みも一切なくお肉の甘みもあり。
夫と2人で美味しい!と言いあいながら、頬張っていました。
ハツもプリプリ。コリコリっとした触感が◎。
ものの5分程度で、1皿間食しました。
■2巡目
2皿目は、レバー(塩味)と、麹鶏を注文。
レバーは安定の美味しさ、段々火力が強くなってきたきたので
焼きすぎに注意しながらご飯にのっけていきます。
そして麹鶏。この鶏肉も弾力があります。
麹につけてあるからかとても柔らかくてジューシー♪
すこし味付けが濃いので、ごはんが進みます。
■3巡目~5巡目
3皿目は、レバー(塩味)と、もも(タレ)
4皿目は、ハツ(塩味)と、麹鶏
5皿目は、ハツ(塩味)と、もも(タレ)
5皿目は時間が迫っていたので写メを取り忘れてしまいました。
もも(タレ)も味付けが濃いのでこれまたご飯が進みます。
45分勝負。これにて完食です。
やっぱりわたしは、新鮮なレバーとハツが断トツにおいしかったです。
これらは数量限定。はやめにいかないと売り切れになるので要注意です。
もちろん、もも肉やピートロ(夫談)も新鮮でとても美味しいので
お肉をたくさん食べたいという方でしたら、十分満足できる内容だと思います。
45分と短い時間なので、食べている間はほとんど会話がなくなりますが(笑)
お腹が10分目になる前に終わるので、とても気持ちよく食べられます。
このクオリティで950円は、正直どこにもないのではないでしょうか。
おひとりで来られていたお客さんもたくさんいましたので
今日はお肉をガッツリと食べたい!レバーやハツが大好き!
そんな方は、ぜひ一度いってみることをおすすめします。
わが家もきっとまた、近いうちにリピートするでしょう。
東京都台東区上野4-4-3 ハトヤビル1号館 2F
電話:003-5826-4029
営業時間:
(月~金)11:30~14:30/17:00~23:30(L.O)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日:無休 但し1日は棚卸しのためランチ営業なし