わが家は2DK(各々6畳)、築20数年の賃貸物件。
このスペースに、大人2人&4月で1歳になる息子と住んでいます。
唯一ある収納スペースは、寝室としてつかっている押入れ収納のみ。
この押入れを有効活用しないと、モノが外にあふれ出ます…。
押入れには、息子関連の洋服や小物類、季節外の家電品や書類
夫のスーツケースやテニス関連、そして寝具を保管中。
そこで問題なのが、この寝具たち。
季節外でつかわない寝具を畳んで保管しても、雪崩が起きることも…
ずーっとプチストレスになっていたので
思いっきってIKEAで収納ボックス(SKUBBシリーズ)を買いました。
布団やシーツの収納はIKEA(イケア)の収納ボックス「SKUBBシリーズ」でスッキリ♪押入れの劇的ビフォアーアフター。
まずはbefore画像をご覧ください。
before
写真下の右側のスペースに、座布団、シーツなどを保管。
その上にはいまつかっている掛布団を畳んで入れています。
じつはこれが雪崩が起きる原因。
座布団等がやや斜めっているため、掛布団が崩れ落ちてしまうんです。
急いでいるときに雪崩が起こると、とっても残念な気持ちになります。
そこで買ったイケアの「SKUBBシリーズ」の収納ケース。
夏に掛布団をしまうこと考えて4つ購入しました。
②わたしの掛布団(厚め)
③夫とわたしの掛布団(薄め)
④座布団や、夏のブランケットやシーツ類
色は、ホワイトとブラックの2色展開。
わたしはホワイトにしました。
サイズは、幅69cm、奥行き55cm、高さ19cm。
3サイズある中の真ん中になります。
無印良品のシングルサイズの冬物掛布団がぴったりおさまります。
座布団やシーツ類もこの通り。
そして最終的には、after画像のとおり生まれ変わりました。
after
収納ボックスはしっかりとした造りになっているので、重ねてもOK。
空間を持て余すことなくスペースを活用できる点が、うれしいポイント。
また取っ手もついているので、取り出しやすいところが素敵ですね♪
これで長い間悩んでいた
雪崩が起きるというプチストレスも無くなってほっとひと安心です。
SKUBB-スクッブ- 収納ケース ホワイト(69×55×19cm)/IKEA
楽天にもSKUBBシリーズの取り扱いがありますが
数を購入される場合は、送料込でもIKEA公式HPで買った方が安いです