先月、産後はじめて電車に乗って家族3人でIKEAに行ってきました。
IKEAって北欧デザインのものがたくさんあるので目移りしちゃいますよね。
うっかり必要のないものまで買ってしまったり…
シンプルライフのわが家には危険地帯でもあります(笑)
さてさて。
今回IKEAに行ったのはいくつか買いたいモノがあったから。
そのうちの一つ、万能クロックLOTTORP(ロットルプ) 。
これが大いに役立ってくれているので、今日はご紹介します。
イケアのLOTTORP(ロットルプ) を買いました!時計(カレンダー)、温度計、ストップウォッチ、アラームがこれ一台でまかなえる万能クロックに日々助けられること。
IKEAで有名なこの時計。
ロットルプは、くるっと回転させることで機能を切り替えることができます。
機能別に色も変わるので分かりやすいですね。
・Tid(カレンダー機能)
・Vakna!(アラーム機能)
・Stoppklocka(タイマー機能)
・Temperatur(温度計機能)
もともとは、キッチン用のタイマー機能が欲しくて買ったんですが
意外にカレンダー(時計)機能が役に立っています。
わが家にある時計は、普段過ごす洋室に1つだけ。
DKで時間を確認するときは、腕時計か携帯しかありませんでした。
それがこのロットルプで代用できるようになったんです。
平日の忙しい時間帯、DKにいることが多いわたし。
「いま何時だっけ?〇〇に間に合うかな?」
そう思ったときに
瞬時に時間が把握できるので家事が進めやすくて重宝しています。
ただ唯一難点だったのが、置くタイプだったということ。
わが家は冷蔵庫に付けたかったので、マグネットシールをペタッ。
こうやって裏に貼り、冷蔵庫の側面に貼り付けています。
(マグネットシートはダイソーで買いました)
わたしは主に、カレンダー(時計)機能とタイマー機能をメインに
つかっていますが、この2役だけでも十分すぎるコスパです。
そう、気になるお値段は「299円(税込)」。
すごいですよね…
安いからと言って、作りが雑なわけでもありません。
正直このコスパでこの商品は最強なんじゃないかと思います。
IKEAの店舗がお近くにない方は、ネットでも買うことができます。
やや割高ですが、電車代やガソリン代と考えれば妥当でしょう。
ロットルプ 時計・温度計・アラーム・タイマー/IKEA (イケア) (LOTTORP)