家計簿
一覧
共働き夫婦(育休中)+子ども1人(0歳)の、2018年3月家計簿まとめ。
2018年3月の家計簿をまとめました。 いまは夫の給与日に合わせてつけているため 3月分は「2月21日~3月20日」分となり...
共働き夫婦(育休中)+子ども1人(0歳)の、2018年2月家計簿まとめ。
2018年2月の家計簿をまとめました。 いまは夫の給与日に合わせてつけているため 2月分は「1月21日~2月20日」分となり...
スポンサーリンク
共働き夫婦(育休中)+子ども1人(0歳)の、2018年1月家計簿まとめ。
2018年1月の家計簿をまとめました。 いまは夫の給与日に合わせてつけているため 1月分は「12月21日~1月20日」分とな...
【0歳育児】生後0~6ヶ月までの半年間でかかった子ども費用(1人分)まとめ。
2017年4月に、待望の第1子である息子を出産しました。 夫と結婚したのが27歳のころ。 子どもが欲しいと思...
共働き夫婦(育休中)+子ども1人(0歳)の、2017年12月家計簿まとめ。
2017年12月の家計簿をまとめました。 いまは夫の給与日に合わせてつけているため 12月分は「11月21日~12月20日」...
スポンサーリンク
共働き夫婦(育休中)+子ども1人(0歳)の、2017年11月家計簿まとめ。
2017年11月の家計簿をまとめました。 いまは夫の給与日に合わせてつけているため 11月分は「10月21日~11月20日」...
共働き夫婦(育休中)+子ども1人(0歳)の、2017年10月家計簿まとめ。
2017年10月の家計簿をまとめました。 いまは夫の給与日に合わせてつけているため 10月分は「9月21日~10月20日」分...
共働き夫婦(育休中)+子ども1人(0歳)の、2017年9月家計簿まとめ。
2017年9月の家計簿をまとめました。 いまは夫の給与日に合わせてつけているため 9月分は「8月21日~9月20日」分となり...
スポンサーリンク
2017年下期*共働き夫婦(妻育休中)+子ども1人の3人暮らしの家計予算を修正しました。
2017年の家計予算は、3月ごろに立てていました。 このあと子どもが生まれたことで、予想外の出費も出てきていて...
共働き夫婦(育休中)+子ども1人(0歳)の、2017年8月家計簿まとめ。
2017年8月の家計簿をまとめました。 いまは夫の給与日に合わせてつけているため 8月分は「7月21日~8月20日」分となり...